2010栽培日記(収穫)

【2010/08/08】

一時、生長が止まったかのように思えた落花生ですが、ここ最近になって順調に生長しています。気まぐれで植えたトウモロコシに日差しを遮られていたせいかもしれません。まだまだ黄色いきれいな花をたくさん咲かせています(写真中央)。整備が行き届いていない砂利混じりの土ですが、子房柄が力強く突き刺さっています(写真右)。

【2009/09/19】

さらに急速に生長しています。写真左はエアコンの水が滴り落ちているところなので葉っぱが青々しています。気のせいかもしれませんが、ほんとにそうだったら、それはそれであまり食べる気になれませんねぇ...

まだ花が咲いています(写真中央)。落花生の花は2ヵ月ちょっと咲き続けますが、完熟した莢になるのは早い時期に咲いた花なんだそうです。今年は8月初旬に咲き始めているので、収穫は10月中旬頃が良さそうです。

【2009/10/04】

なんとなく草勢が強いので実の方は育っていないような気がします。いちおう子房柄を一本引き抜いてみると小さめの莢ができていました(写真右)。後もう少し収穫です。

【2009/10/22】

予定どおり収穫してみましたが、思ったよりも莢が付いていませんでした。おまけに莢にはなんか病気のようなブツブツがあります。無計画に始めた地植え栽培だったのでしょうがないです... 今年は煎り落花生にするため、写真右の状態でエアコンの室外機の上に数日間干しておきます。

【2009/10/31】

本日、莢を回収しました。9日間天日干ししたつもりなんですが、前日から季節外れの台風がやってきまして、気が付いたときにはすでにずぶ濡れになっていましたが、そのまま茎から取り外しました(写真中央)。今年は発芽率が悪く、絶不調でした。収穫結果は、34莢/6苗ということで、5.67莢/1苗でした。あまり良くありませんね。殻をむくと全部で45豆になりました。

やや強火のフライパンで何個かパチパチ跳ね上がるまで(約5分)煎りました。 もしかしたら中火か弱火でじっくり煎った方が良かったかもしれませんね?外側の皮が焦げてしまいました(写真中央)。薄皮をむいても焦げていました(写真右)。2008年にも煎り落花生をしていましたが、その時は、弱火で20分でした。ちゃんと調べてからやれば良かったです... でも、味の方はまあまあでしたよぉ。